top of page

​周波数測定メンタルケア

​メンタルトレーニングに客観性を取り入れる

周波数測定メンタルケアのしくみ

周波数測定メンタルケアは

人間の顔の動画情報から微細な振動を検知することができます

その振動を解析して精神状態を表と数値に置き換えたものがアウトプットされます

アウトプットされる項目は

ストレス・疲労度・行動力・チームワーク

など3カテゴリ12項目

自分のその時のマインドのテーマが分かります

こんな人にオススメです

メンタルトレーニングを取り入れたい

​メンタルを強くして本番に強くなりたい

チームワークをよくしたい

より適切な人員配置をしたい

カウンセリングなどの対人の仕事をしている

​採用時に社会的問題を起こす可能性をあらかじめ知っておきたい

​こんな特徴があります

接触することはありません

言語を問いません

​脈拍のように意図的に操作できない振動を計測しています​

当日の流れ

・イスに座って静止した状態で顔の動画を30秒間撮影し、そのます

​・アウトプットされた解析結果の解説・カウンセリング

​・アウトプットされた資料はお持ち帰りいただけます

料金

IMG_7609_edited.jpg

 

周波数測定メンタルケア30分(カウンセリング込み)

1回5,500円

初回体験 2,750円

回数券

メンタルケア30分✕5回 22,000円

​メンタルケア30分✕10回 38,500円

メンタルトレニーング(周波数測定込み)

1回60分✕6回 55,000円

※オンライン受講

​※ご自身で顔の動画を撮影していただきます

​※全て税込表示

※医療行為ではありませんので病名の診断や薬の処方は致しかねます。※施術の効果は個人差があります。

© 2025 中目黒波動ラボ

  • ホワイトInstagramのアイコン
  • X
bottom of page